inoreaderからRSSを乗り換え

inoreaderがまだ無料で好きなだけRSSを登録できた時代、ライブドアリーダーやfeedlyから引き継いできたRSSをぶっこんだら1500個くらいあった。
今の無料枠が150で、これ以上追加できないとのこと。
スマホから見れなくていいから手頃なUbuntuRSSリーダーが無いかなと思っていくつか試した。
結果的に、QuiteRSSが良かった。inoreaderのフォルダ設定ごと引き継げる。
Lifereaの方がサクサク動く印象があったけど、inoreaderのフォルダ設定を引き継げないので却下。

pycharmやintelliJでpythonを書くときはtypingモジュールが便利

pythonは動的型付けなんで、pycharmを使っても補完が効きにくいです。
でもtypingモジュールを使って、引数や返り値の型を指定してやれば補完が効きます。
これだけで開発の快適さも、安全性もかなり高くなるので、IDEを使う人はtypingがすごく便利です。

Seleniumでページ全体のスクリーンショットを撮る

        driverをheadlessモードで取得して、

        page_width = driver.execute_script('return document.body.scrollWidth')
        page_height = driver.execute_script('return document.body.scrollHeight')
        driver.set_window_size(page_width, page_height)

        driver.save_screenshot("test.png")

blog.amedama.jp

以前はこういう感じでやっていたけれど、今回の方法のほうが良さそう。

nonenull.hatenablog.com

fishシェルでgitをgで入力して、補完できるようにする

色々方法がありますが、fisherbaliasを使ってgをエイリアスに割り当ててやると補完がうまくいきました(色々やったので自信ないです。)
fisher add oh-my-fish/plugin-balias でfisherにbaliasを追加
~/.config/fish/config.fishbalias g git としてやります。

nonenull.hatenablog.com

こっちだと補完が効かなくて、設定をいろいろやらないといけないのでbaliasを使ったほうが楽。

ubuntuでpycharmの日本語入力ができない

時々pycharmで日本語入力ができない場面に遭遇。
fcitxに変えるとうまくいくとか、色々情報はあったけど、結局IMEシステムを"なし"に変更することでうまくいった。
fcitxに変えると今度は別のアプリでうまくいかなくなったので。
言語サポート -> キーボード入力に使うIMEシステムなしに変更。
入力途中の文字列は右下に表示されて、インラインでは見られないけど、とりあえず入力は可能。